【2022年1月】ラッコ(Sea Otter) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

食肉目イタチ科

学名 Enhydra lutris

和名 ラッコ

英名 Sea Otter


********************************************************
<ここから鳥の写真>
『ラッコ(Sea Otter)』

クルーズに乗ると見ることが出来ます。

ですが、ここで問題も・・・

 

我々は鳥が見たくて乗っている。

ラッコはパスしてもらってもいい・・・

 

ですが、ラッコを目的にして乗ってくる人もいる

 

なので、運営側としてはどっちも大切。

 

たまに、こうして親子連れだったりすると、こちらも嬉しくなります。



ラッコ目的の人は、我々が鳥を見つけては、そっちに船を向かわせるのをどう思っているのか?


********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。