【野鳥動画#018】オウギワシ(Harpy Eagle) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

しばらく野鳥の動画をお届けします。

 

私がやっているYouTubeにリンクします。

 

静止画の写真よりも動きのある臨場感含めて

楽しんでいただけたら幸いです。

 

********************************************************

<ここから野鳥の動画>

今回は『オウギワシ(Harpy Eagle)』

オウギワシの雛が蠅がたかったようなわずかに巣に残った腐肉を空腹に耐えかねて食べていました。

 

巣立ち間近の雛はもう腹ペコで

遠くを飛ぶ黒コンドルの姿を見ても親と勘違いして

おねだり鳴きしていました。

 

その度に帰巣を期待しましたが、なかなか獲物はとれないものなんですね。

 

数週後に仲間が行きましたが、その時は親も戻ったようで。。。ついてないw

はい、親をみることは宿題で残りました。

 

エクアドルのアマゾン川で撮影。

 

 

 

タカ目タカ科

学名 Harpia harpyja

和名 オウギワシ

英名 Harpy Eagle

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。