【野鳥動画#005】シロボシショウビン(Spotted Wood Kingfisher) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

しばらく野鳥の動画をお届けします。

 

私がやっているYouTubeにリンクします。

 

静止画の写真よりも動きのある臨場感含めて

楽しんでいただけたら幸いです。

 

********************************************************

<ここから野鳥の動画>

今回は『シロボシショウビン(Spotted Wood Kingfisher)』

 

フィリピンの固有種のカワセミです。

残念なのが、スコールの後で、羽が濡れ鼠・・・

 

シロボシショウビンが頭をピコピコさせて可愛い声で鳴いています。

 

フィリピンのルソン島にて撮影。

 

 

 

ブッポウソウ目カワセミ科
学名 Actenoides lindsayi
和名 シロボシショウビン
英名 Spotted Wood Kingfisher

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。