【日本の野鳥#移入種】ダルマインコ(Red-breasted Parakeet) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

インコ目インコ科ホンセイインコ属

学名 Psittacula alexandri

和名 ダルマインコ

英名 Red-breasted Parakeet

 

本来の自然分布はインド、ミャンマー、タイ、ラオス、カンボジア、ベトナム、インドネシアに生息。

日本では、他のインコと同じように、ペットの篭脱けの野生化で分布。

 

私は、まだ、国内では見たことがありません。

写真は、自然分布のタイとインドネシアにて撮影したものです。

 

2018年7月 タイにて

 

2017年5月 インドネシアのシムル島にて

 

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。