【日本の野鳥#検討種】ミミジロチメドリ(White-eared Sibia) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

スズメ目チメドリ科ウタイチメドリ属

学名 Heterophasia auricularis

和名 ミミジロチメドリ

英名 White-eared Sibia

 

台湾の固有種。

日本では、記録があるものの、論文に追加文献が必要な状況で要検討種となっている。

 

台湾で撮影

 

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。