【日本の野鳥#検討種】セイケイ(Purple Swamphen) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

ツル目クイナ科セイケイ属

学名 Porphyrio porphyrio

和名 セイケイ

英名 Purple Swamphen

 

体長50㎝とすごく大きなクイナの仲間。

ヨーロッパ、アフリカ、南アジア、東南アジア、オーストラリア、ニュージーランドなど分布は広く、亜種も6~7亜種に分けられる広域分布種。

 

日本では記録があるものの、報告論文に追加文献が必要なままなので、検討種扱い。

 

オーストラリアで撮影

 

タイで撮影

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。