【日本の野鳥#移入種】コジュケイ(Chinese Bamboo Partridge) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

キジ目キジ科コジュケイ属

学名 Bambusicola thoracicus

和名 コジュケイ

英名 Chinese Bamboo Partridge

 

本来の分布は、台湾、中国南部に生息。

ペットの篭脱け、狩猟用の放鳥が原因で定着。

沖縄・北日本以外の全国に生息しています。

 

大きな声で「チョットコイ‼チョットコイ‼」とけたたましく鳴く。

 

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。