【#120】ハイノドモリチメドリ(Mountain Grey-throated Babbler) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

2020年2月21日~25日ベトナム南部の旅

 

最終日

ホテルの様子

image

ホテルのロビー

 

立派なホテルです。

インドネシアのローカルな島とは天地の差・・・は当たり前ですね。

********************************************************

<ここからVietnamのDalatの写真>

4日目の朝の鳥見。

2回目の1つ目のハイドにて。

 

チャガシラヤイロチョウの♂を待ちます。

待っている間に、こんな素敵な地味いい鳥が登場です。

今回は『ハイノドモリチメドリ(Mountain Grey-throated Babbler)』

朝は出なかったチメドリが出てくれました。

これだけでも、ここに戻った価値がある‼

目付きが鋭いですね~

それにしても長い英名です‼

あとは、ヤイロチョウの♂‼


スズメ目チメドリ科

学名 Stachyris nigriceps

和名 ハイノドモリチメドリ

英名 Mountain Grey-throated Babbler

********************************************************

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。