【2020VET#54】オウチュウカッコウ(Fork-tailed Drongo-cuckoo) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

2020年2月21日~25日ベトナム南部の旅

 

2日目のディナー

第3の皿

鶏肉炒め・・・だった記憶

********************************************************

<ここからVietnamのDi Linhの写真>

2日目の午後の探鳥。

現地の鳥屋さんも英語で話しかければ、それなりに返してきます。

それなり英語同士の会話(^^)

そんな会話を楽しみながら、逃してしまったムナジロマルハシと

もうひとつの本命、固有種クロズキンガビチョウを待ちます。

 

ハイドの横枝にずっと止まっている鳥がいます。

動きません・・・

今回は『オウチュウカッコウ(Fork-tailed Drongo-cuckoo)』

オウチュウに似た格好のカッコウです。

 

本当にオウチュウっぽいんです。


カッコウ目カッコウ科

学名 Surniculus dicruroides

和名 オウチュウカッコウ

英名 Fork-tailed Drongo-cuckoo

********************************************************

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。