2020年2月21日~25日ベトナム南部の旅
Cat Tien National Parkのハイドにて
ここは平地で暑いくらい。
半袖ですね。
撮影した写真の確認中の息子
********************************************************
<ここからVietnamのDi Linhの写真>
メインの鳥をとりあえず撮れたので一安心。
またほかの鳥の出を待っていると、またまたこの子が登場
今回は『シロガシラモズチメドリ(White-hooded Babbler)』
頭が白くてステキな鳥です。
頭部の白い鳥は人気もあります。
やはり優雅に見えるからでしょうかね。
ハクトウワシ、シロガシラトビ、シロズキンヒヨドリ、シロクロサイチョウなどなど
かっこよさや気品を感じる種が多いですね(^^)
シロガシラツクシガモはコミカルだな(^^)→参照
スズメ目チメドリ科
学名 Gampsorhynchus rufulus
和名 シロガシラモズチメドリ
英名 White-hooded Babbler
********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。