【2020VTN#25】ムナフジチメドリ(Puff-throated Babbler) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

2020年2月21日~25日ベトナム南部の旅

ホテルの目の前がフルーツ屋さんだった・・・

ドリアンが(^^)

ここでは買わずに次の機会に食べようと・・・

 

まずは朝ごはんです。

ホテルにはレストランがないので

クーポン券で外の店で食事

********************************************************

<ここからVietnamのCat Tien National Parkの写真>

今回は『ムナフジチメドリ(Puff-throated Babbler)』

このチメドリはタイでも見たことがあります。

地味ではありますが、非常に縞模様が和風

地味美しい小鳥ですね~

藪の中で見つけるのは至難の業の色合い


スズメ目チメドリ科

学名 Pellorneum ruficeps

和名 ムナフジチメドリ

英名 Puff-throated Babbler

********************************************************

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。