【2020九十九里#07】キリアイ(Broad-billed Sandpiper) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

2020年8月22-23日 白子温泉ついでのシギチ見の旅

 

この貝、銚子や飯岡漁港で市場で売っています。

小さい巻貝

楊枝でちまちま引っ張り出します。

 

たしか。。。ながらみ貝

実に味わい深いのです

image

image

 

 

 

********************************************************

<ここから鳥の写真>

今回は『キリアイ(Broad-billed Sandpiper)』

久しぶりに見ました。

4年ぶりかな?

タイの塩田で2016年に冬羽を見て以来だと思います。

 

英名のBroad-billが示すように

広めのクチバシのシギです。

やや扁平な感じ

非常に美しい羽衣です。

 

久しぶりに会えてうれしい

 

チドリ目シギ科

学名 Calidris falcinellus

和名 キリアイ

英名 Broad-billed Sandpiper

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。