【2020伊吹山#03】イヌワシ(Golden Eagle) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

2020年8月10日伊吹山

イヌワシの観察は、待つしかない

 

作戦も立てようがない

 

向こう次第

 

彼らのご機嫌で決まります。

 

あるあるなのが

待ちくたびれて帰った直後に「あれからすぐ出たよ」

とか

トイレやご飯タイムに出ちゃった・・・

とか

寝むさに負けてうとうとしているときに出たとか

 

まあ、間に合えばいいのですが

けっこうイヌワシって、一気に谷を渡るときは

かなりのスピードで、すぐに後ろ追いになったりするんですよね~

********************************************************

<ここから鳥の写真>

今回は『イヌワシ(Golden Eagle)』

下から浮いてくるときもあります。

 

この後、山の崖の下の方に止まったと思われます。

見えない位置ね(TーT)

 

 

そして、前の記事のようにまたペアで浮いてきて

 

そのあとは、一気に上空を反対側に抜けていきました・・・

 

全部超ド級のトリミング

 

タカ目タカ科

学名 Aquila chrysaetos

和名 イヌワシ

英名 Golden Eagle

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。