【2020JP札幌#04】ウソ(Eurasian Bullfinch) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

2020年2月16日札幌真駒内での鳥見旅

 

もちろんすすきのの夜はうまい料理とお酒です‼

image

image

image

image

まさか信州の、しかも近所の酒蔵の酒を札幌で飲むとはね~

3本ともめちゃウマでした~

********************************************************

<ここから鳥の写真>

今回は『ウソ(Eurasian Bullfinch)』

花芽が大好物の鳥

特に桜が好きなんですよね~

 

むしゃむしゃと桜の花芽を食べていました~

桜の名所では、害鳥扱されることもあります。

 

ここ真駒内公園で、タイ人の友人が東南アジアの人たちを連れて鳥見tourしていました。

彼らは、ウソをすごく喜んでいましたよ~

 

教えてあげたら、めちゃ撮影していました~

 

本当にむしゃむしゃ啄ばんでいました・・・この群れの大きさなら問題にはならないかな。

 

スズメ目アトリ科

学名 Pyrrhula pyrrhula

和名 ウソ

英名 Eurasian Bullfinch

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。