2020年1月19日の探鳥
都市公園を後にして、2つに分けれました。
九州のお二人と私は、FCさんの個展に再度向かいました。
他のメンバーは、山に向かっていきました。
いい鳥見て来られたようです(^^)
********************************************************
<ここから鳥の写真>
今回も『アカエリカイツブリ(Red-necked Grebe)』
羽繕いの後、パタパタと羽ばたいてくれましたよ~
普段目にする「カイツブリ」より2周り以上大きなカイツブリです。
カンムリカイツブリよりやや小さい印象です。
フォルムもまた異なります。
夏には北海道では繁殖しています。
全国的には、主に冬鳥の扱いの鳥ですね~
潜るとずいぶん長く浮いてきません
カイツブリ目カイツブリ科
学名 Podiceps grisegena
和名 アカエリカイツブリ
英名 Red-necked Grebe
********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。