【VT#12】No1カッショクコクジャク(Germain's Peacock-Pheasant) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

2020年2月21日~25日ベトナム南部の旅

 

チェックインを終えて

出国審査も終えて

ボーディングタイムまでは

家族3人でANAラウンジで待ちました。

 

********************************************************

<ここからVietnamのCat Tien National Parkの写真>

この旅のターゲットバードの登場です。

縄張りを周回しているようで

ガイドのQuanが●時くらいに出てくるよ・・・と

概ねそんな感じで森の奥から出てきてくれました。

 

前回は、声だけしか拾えなかったのですが

今回はがっつり撮影出来ました。

『カッショクコクジャク(Germain's Peacock-Pheasant)』

ベトナムの固有種です。

 

多分、全部の写真が♀だと思っているが・・・(^^;)7


キジ目キジ科

学名 Polyplectron germaini

和名 カッショクコクジャク

英名 Germain's Peacock-Pheasant

 


********************************************************

 


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。