【2019カオヤイ#78】オオスズメフクロウ(Asian Bared Owlet) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

2019年2月9日~12日タイ・カオヤイ国立公園の旅

 

鶏のから揚げ・・・かな

カエルだったかな???

記憶にないんだよな~

 

********************************************************

<ここからThailandのKhao Yai National Parkの写真>

ロードサイドからトレイルに入りました。

そこで狙うのはツノヤイロチョウ(Eared Pitta)

ま、藪が凄い密度なので、あまり期待していませんでしたが

それでも、声が拾えればLuckyと。

 

やはり、なかなか難しいヤイロチョウです。

 

そんな時、Arijinが指差します。

フクロウが2羽いると‼

 

なんと、フクロウが2羽‼

なんと、交尾を・・・

 

でも、その瞬間・・・画像チェックしてしまった(T~T)

 

今回はそんな『オオスズメフクロウ(Asian Bared Owlet)』

 

フクロウ目フクロウ科

学名 Glaucidium cuculoides

和名 オオスズメフクロウ

英名 Asian Bared Owlet

 

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。