【2019MAL#44】ムナフハナドリ(Yellow-vented Flowerpecker) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

2019年1月12-15日のマレーシアの旅

 

空港に到着

Andrewとお別れ

 

チェックインを早く済ませ

クアラルンプール空港の新しく出来たラウンジ

で時間をつぶします。

一人での空港は暇すぎます。

シャワールームもあります。

無料です。

 

シャワーしてすっきり気分で搭乗できます。

********************************************************

<ここからMalaysiaの写真>

最終日、空港までの道すがらでの探鳥・・・

2種いたうちのもう1種のハナドリ

写真がダメでした・・・

今回は『ムナフハナドリ(Yellow-vented Flowerpecker)』

実はこっちは初見だったのに~

優先順位を間違えた・・・

 

派手さはないですが・・・素敵な模様

 

スズメ目ハナドリ科

学名 Dicaeum chrysorrheum

和名 ムナフハナドリ

英名 Yellow-vented Flowerpecker

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。