【2018ECU#210】イエミソサザイ(House Wren) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

 

東屋で雨宿りしながらの探鳥・・・

止んでもらわないと、一日ロスになる・・・止んでくれ~

 

********************************************************

<ここからEcuadorの鳥の写真>

今回は『イエミソサザイ(House Wren)』

北米でも見ました。

 

エクアドルの標高の高いところでも

 

かなり広範囲、多様な生活環境に適応してに生息している鳥です。

 

鳴いていなかったので、日本のミソサザイのように元気な声かどうか分かりません。

 

スズメ目ミソサザイ科

学名 Troglodytes aedon

和名 イエミソサザイ

英名 House Wren

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。