【2018ECU#206】カオグロルリサンジャク(Violaceous Jay) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

 

土砂降りの雨音と雷鳴で起きてしまった(><)

人生でNo1の大きなすごい雷鳴でした‼

********************************************************

<ここからの写真>

今回は『カオグロルリサンジャク(Violaceous Jay)』

英名は青紫色

和名は瑠璃となっていますね。

 

ですが、曇り空バックなので

そのステキな色が出ていなくて・・・残念

 

小さなハチドリの方が気が強い?

 

スズメ目カラス科

学名 Cyanocorax violaceus

和名 カオグロルリサンジャク

英名 Violaceous Jay

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。