【2018EC#155】テリバネコウウチョウ(Shiny Cowbird) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

↑玄関

 

部屋の内側ドアはこんな木製の鍵

 

********************************************************

<ここからエクアドルの写真>

今回は『テリバネコウウチョウ(Shiny Cowbird)』

和名を漢字にしたらどうなるのか?

照り羽光羽鳥・・・どんだけ光っているのか?

 

でもね・・・・こんな感じ

 

いわゆるカラスの濡れ羽色っていう感じですかね~

 

日中なか輝くのかも・・・

 

スズメ目ムクドリモドキ科

学名 Molothrus bonariensis

和名 テリバネコウウチョウ

英名Shiny Cowbirdi

 

ガイドは、Nelson

ナイスガイです‼

問い合わせ先は→こちらをクリック

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。