【2018ECU#20】リスカッコウ(Squirrel Cuckoo) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

ガイドのNelsonが満面の笑みで‼

 

ハロ~~♪

 

********************************************************

<ここからEcuadorの鳥の写真>

レックからの山下り。。。惨敗のメインターゲット

足取りは重いのですが、鳥が出てくれば、話は別です。

 

ですが、霧も出ていて

コンディションもよくない

そんな中で、藪の中をうごめく尾が見えました‼

すると、離れたところに飛んで行ってしまい・・・

でも、何とか姿を確認

 

今回は『リスカッコウ(Squirrel Cuckoo)』

何故、「リス」名に付いたのか?

それは分かりません。

まあ、木や藪の中をうごめく姿がそう見えるのかな?

 

霧がねぇ~  ほんと邪魔

 

カッコウ目カッコウ科

学名 Piaya cayana

和名 リスカッコウ

英名 Squirrel Cuckoo

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。