【2018北米#73】オカヨシガモ(Godwall) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

宿に到着

 

NASAのすぐそばを予約

ただ寝るだけの1泊 

********************************************************

<ここからHoustonの鳥の写真>

さ~て、もう、暗くてシャッターが厳しくなってきました~

 

渡船の波止場の手前の湿地にカモを発見

ミカズキシマアジがまだだったので、もしや?

と思って、車をUターンしてもらったのですが・・・・

いたのは

『オカヨシガモ(Godwall)』

でした。

 

これにて、Houstonの初日はお終い

明日はいよいよ夜にエクアドルに飛びますが

それまでは当地で鳥見です。

 

見慣れたカモも、異国で見ると新鮮‼

 

カモ目カモ科

学名 Mareca strepera

和名 オカヨシガモ

英名 Godwall

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。