イミグレーションエリアでは撮影が出来ないので
写真はありませんが・・・
Houston空港のイミグレーションの列を指示したり、案内しているスタッフが・・・
ま~~~テキト~~~
さらに、イミグレーションの列のさばきの差が激しい・・・
私、結構早く、ESTAの登録機を済ませたのですが
その印字の何を見ているのか分かりませんが・・・
指をさされて、その方向に並べ‼
列の進みが悪いので、横にずれようとすると
警告されたり・・・
で、私の数人前のベトナム人の人で
随分と長引いて長引いて。。。
並んでいるのは私たちの列といくつかに・・・
ならば、終わった列に案内すればいいものを・・・
自分の持ち分が終わったら、「終了~」と
受け付けを終わらせて閉めちゃうんです・・・
で、結局、私、最後から2番目に終了~
次の便がないからか?
後ろもいないので、閑散としたイミグレで
順番が来たら10秒もしないうちにお終い~
ホスピタリティーの欠片も感じませんでした~
********************************************************
<ここからHoustonの鳥の写真>
Bolivar Flats水鳥保護区の続き
またまためんこいチドリの登場ですよ~
今回は『ユキチドリ(Snowy Plover)』
5回前のフエチドリも殺人的な可愛さでしたが
このこもなかなかの悩殺光線を出してきますよね~
三頭身‼
チドリ目チドリ科
学名 Charadrius nivosus
和名 ユキチドリ
英名 Snowy Plover
********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。



