【2018北米#38】アカクロサギ(Reddish Egret) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

11時間のフライトもお終いです・・・あと20分

 
アメリカの入国審査が気になり始める時間でもあります・・・ま、何とかなるんですがね~ 

********************************************************

<ここからHoustonの鳥の写真>

Bolivar Flats水鳥保護区の続き

今回は『アカクロサギ(Raddish Egret)』

 

日本人好みの色じゃないでしょうか?

こんな感じの着物をを着こなしたらかかっこいいですよね~

 

車から降りて

砂浜を歩きながらの撮影でした‼

レンズを向けても全く逃げませんでした~

 

ペリカン目サギ科

学名 Egretta rufescens

和名 アカクロサギ

英名 Raddish Egret

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。