【2018Thai#63】キビタイヒヨドリ(Stripe-throated Bulbul) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

お昼ご飯(^^)

 

めちゃ美味くて

2皿食べちゃいました~

 

カリカリのは豚の皮の素揚げと言っていた記憶・・・

 

********************************************************

<ここからタイの鳥の写真>

バナナフィーダーシリーズ第6弾

今回は『キビタイヒヨドリ(Stripe-troated Bulbul)』

ヒヨドリは3種集まって来ました

これが3種目

ミミジロヒヨドリとコシジロヒヨドリとこの子

 

黄色い額というよりも黄色い縞マスクみたいですよね~

追っ払われたりします。。。

 

さ~雨が上がって、食事を摂って、別のハイドに移動です

 

スズメ目ヒヨドリ科

学名 Pycnonotus finlaysoni

和名 キビタイヒヨドリ

英名 Striped-throated Bulbul

 

********************************************************

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。