【18タイ#040】ノドアカヒメアオヒタキ(Tickell's Blue-flycatcher) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

 

この店は夕食・・・

KKCの麓がかなり新しい店やGSが増えていて

ちょっと来ない間に発展中・・・ある意味ちょっと心配

 

ここも、池の上のレストラン。。。池の生物はどうなったのか?

 

 

********************************************************

<ここからタイの鳥の写真>

今回は『ノドアカヒメアオヒタキ(Tickell's Blue-flycatcher)

ヒメアオヒタキの仲間は東南アジアの素敵鳥のひとつ

 

このノドアカヒメアオヒタキはどうですか?

可愛いし、非常に素敵な色合いでしょう(^^)

 

こんな青い鳥に出会えるタイって素敵な場所です

青い鳥の種類が多いのもタイの特徴かも~

 

ほんと‼カワエ~

 

スズメ目ヒタキ科

学名 Cyornis tickelliae

和名 ノドアカヒメアオヒタキ

英名 Tickell's Blue Flycatcher

 

 

********************************************************

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。