【2018Thai#035】アジアコビトウ(Little Cormorant) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

何かの煮込み・・・

怪しくて・・・チョイスしなかった記憶 

********************************************************

<ここからタイの鳥の写真>

朝ご飯を終えて

3日目は暗い時が活動領域の鳥を狙おうと

その鳥がインドイシチドリ(Indhian Stone-curlew)

 

ガイドのPanuwatがその農家の主人と交渉して

入らせてもらいました

 

敷地内の農業用のため池そばの枯れ木で羽を乾かしている鳥を発見

アジアコビトウ(Little Cormorant)

 

空抜けの黒い鳥・・・厳しいというか

力が入っていない。。。3枚しかなかった

The証拠写真

 

ペリカン目ウ科

学名 Microcarbo niger

和名 アジアコビトウ

英名 Little Cormorant

 

********************************************************

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。