【2017Alice#98】セイキインコ(Mulga Parrot) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

赤土がほとんどの場所にも行きました・・・

 

全く生き物がいません・・・

 
 

乾きすぎです・・・

 

*********************************************************

<ここから2017年オーストラリアAlicespringsの鳥の写真>

セキセイインコの群れを探そうと

放牧地の水がめに行きました

 

高大な草地(枯れてますが・・・)

その水がめに行って驚き、というかやはり

大きな溜池がからっからに乾ききっていました・・・

 

その場をあきらめて、次の場所に向かう途中

ディンゴの走り去る背中を見たりしていると

『セイキインコ(Mulga Parrot)』が枝の中で採餌していました

マメ科の木ですね^^

この種がお好みのようです

 

そんなセイキインコをどうぞ~

やはり美しい^^

 

オウム目インコ科

学名 Psephotus varius

和名 セイキインコ

英名 Mulga Parrot

 

*********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。