【2017Alice#89】ニシマダラニワシドリ(Western Bowerbird) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

川床には・・・

こんなトカゲも(^^)

後ろ脚に注目‼
川砂が熱いんだろうな~
 

*********************************************************

<ここから2017年オーストラリアAlicespringsの鳥の写真>

半径10kmほどに人家もない人も住んでいない

この谷(ゴージ)

 

この2日前に人の行きかう植物園で見たからか?

 

こんな乾燥した場所にもいるんだ~

 

と感心しながら撮影した記憶・・・

今回はそんな『ニシマダラニワシドリ(Western Bowerbird)』

 

オチリ・・・ポーズです

 

 

スズメ目ニワシドリ科

学名 Chlamydera guttata

和名 ニシマダラニワシドリ

英名 Western Bowerbird

 

 

*********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。