タカ目はタカ科とミサゴ科、ヘビクイワシ科、コンドル科に分けられます
(コンドルはコンドル目という学説もあり)
以前はハヤブサの仲間はハヤブサ科としてタカ目に分けられていましたが
今はハヤブサ目ハヤブサ科となっていて
比較的オウム目に近縁という学説になっています
オウムとハヤブサが近縁・・・
なんかわかるようなわからんような・・・
そんな感じですね~
*********************************************************
<ここから2017年オーストラリアAlicespringsの鳥の写真>
今回は『チャイロハヤブサ(Brown Falcon)』
こやつがインコたちの強敵
農園には小鳥も集まるので
もちろん、こういう猛禽類も集まります
でも、この時はバッタを食べていた模様・・・
そう、青草には虫もいますからね~
暗色型、淡色型、中間色型がいるようです・・・↑は。。。中間やや淡目かな?
ハヤブサ目ハヤブサ科
学名 Falco berigora
和名 チャイロハヤブサ
英名 Brown Falcon
*********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。




