【2017Alice#28】ツバメチドリ(Oriental Pratincole) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

ショッピングモールには、グローサリーとリカーショップの他にも。。。

カメラ屋さんが‼

 

*********************************************************

<ここから2017年オーストラリアAlicespringsの鳥の写真>

汚水を干上がれせた場所には鳥が集まっていました。。。

ほとんどがツチスドリでしたがね~

 

そこに茶色の地味な子がジッとしていました

ツチスドリにちょっかい出されて

面倒くさそうにしていました

 

『ツバメチドリ(Oriental Pratincole)』

 

日本で見られる種類と同じですよ~

もう一種いるのですが・・・それが見たかった~

 

久しぶりに出会いました~

 

チドリ目ツバメチドリ科

学名 Glareola maldivarum

和名 ツバメチドリ

英名 Oriental Pratincole

 

*********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。