【2018GW#064】カワセミ(Common Kingfisher) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

部屋はこんな感じ

なかなかいい部屋です・・・でも一泊のみ~ 

*********************************************************

<ここから2018年GWのモロタイ島の鳥の写真>

モロタイ島へ到着して、驚いたのが「今夜はキャンプ‼」

ということで、一般家庭にスーツケースを預かってもらいました

必要なものはポーターが持ってくれると。。。
市場には寄りましたが、食料の量と飲料水は本当に充分なのか?
不安でいっぱい
でも、鳥が出て来るとそんなことは忘れて撮影
 

川の中州に

カワセミ(Common Kingfisher)

発見‼

 

遠かったな~

 

ブッポウソウ目カワセミ科

学名 Alcedo atthis

和名 カワセミ

英名 Common Kingifisher

 

*********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。