森の中にはこんなセミが・・・黄色
黄色というより・・・金色っぽい
どことなく・・・コクーン(ポケモン)みたい
*********************************************************
<ここから2018年GWのハルマヘラ島の鳥の写真>
今回は『ヒジリショウビン(Sacred Kingfisher)』
オーストラリアやパプアニューギニアでも見たことカワセミ
ここハルマヘラにも生息してました
このハルマヘラ島がオセアニア圏の生物相であるという証明の鳥と言えますね
ヒジリ・・・聖・・・この鳥の名前に使われた意味は?
ブッポウソウ目カワセミ科
学名 Todiramphus sanctus
和名 ヒジリショウビン
英名 Sacred Kingfisher
*********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。