この探鳥地は西日本では有名な探鳥ポイント
多くの方のご厚意で
オシドリの好物のドングリが送られてくるそうです
そんな好意に肖って撮影をさせてもらっているわけです。
**********************************************************
<ここからの写真>
この集団越冬地のオシドリの数は本当にすごい数です
信州でも、人気(ひとけ)のないダム湖で
すごい数がいる。。。といううわさは聞いたことがあるのですが見たことがない・・・
この数が毎年やって来るのは、ボランティアの方の活動のおかげ
そして、ドングリを集めて送ってくれる人も多いようです
時間になると
水と共にドングリが本流に流れ込み
そこを目指してオシドリが押し競まんじゅうになるのです
ひとしきり食べ終わると
対岸に群れは移動したり
石の上で急速
なかには木の枝の上で休息している子も^^
今回は『オシドリ(Mandarin Duck)』の群れをどうぞご覧ください
群れ感出すのって結構難しいですね~
カモ目カモ科
学名 Aix galericulata
和名 オシドリ
英名 Mandarin Duck
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。