【2017Julボルネオ#077】ブタオザル(Pig-tailed Macaque) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

初日の狙いは、FCさんとTokochan-zさんとガイドのAndrewと私の4人で

ボルネオキマユシマヤイロチョウ(Bornean Banded Pitta)

アオオビヤイロチョウ(Blue-banded Pitta)

 

他この島の固有種^^

 

もちろん、クロアカヤイロチョウとズアオヤイロチョウの撮り直しも含めて^^

 

午後にはスコールの毎日

午前中一本勝負です‼

********************************************************

<ここからボルネオの写真>

待てど・・・オニヤイロチョウは声すらなし・・・

 

それがヤイロチョウ

 

ですので、外すことが当たり前

 

待っている間も、タイガーリーチ(ヤマビルの一種)が忍び寄ってきます

 

そんな寄って来たヒルを虫よけを吹きかけて撃退しながら

それでも、声を立てられないので

座ってそっと待ちます

 

でも、TimeOut

 

一度ロッジへ戻ることに・・・

 

ロッジの周りにはこんな群れが・・・ブタオザル(Pig-tailed Macaque)

 

♂かな?

優しそうに幼獣を見つめます

これは♀の成獣かな?

遊び・・・

子どものモヒカン姿が・・・私そっくり

 

霊長目オナガザル科

学名 Macaca nemestrina

和名 ブタオザル

英名 Pig-tailed Macaque

 

 

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。