さて、3日目です
この日はガイドのAndrewとTokochan-Zさんと私の組
FCさん組(といっても一人)
は行動は別にすることにしました
FCさんはラスト1種となったヤイロチョウの
ボルネオキマユシマヤイロチョウを狙いに単独で山へ
我々は
ボルネオに来たら「これを見て帰らなくちゃ・・・」
ということで
別行動~
何を???
そりゃ~~あれですよ^^
ヒント
これはそのねぐらの巣です
・・・もうお分かりですね^^
森の人です‼
********************************************************
<ここからボルネオの写真>
今回は『ボルネオオランウータン(Bornean Orang-utan)』の♀、Femaleです
早朝、まだ暗い時間に到着しました
ガイドのAndrewが
「Here‼」と
ですが、どの木がねぐらなのか?
ジャングルですので
全く分かりません・・・
仄かに明るくなり始めて。。。ようやくこれか?
そう、何かいるように感じます
頭を一度上げてくれました‼
でも、また見えなくなり・・・
しばらく起きて来るのを待ちます・・・
15分後・・・
寝起き顔^^
でも、まだ眠そう・・・
まったりと・・・
今日は何しようかな???
・・・ちょっと考え中
動き出しました‼
そして、また考え中・・・
でも、まだ眠いようですね~
そして、この後あっという間に素早く消えました
・・・寝起きは人と同じようでまったりです
霊長目ヒト科
学名 Pongo pygmaeus
和名 ボルネオオランウータン
英名 Bornean Orang-utan
********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。