【2017Julボルネオ#051】ブタオザル(Pig-tailed Macaque) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

Kawagのロッジにもキャノピーが立っています

 

Danam_Valleyのキャノピーは、高いキャノピーの間も歩けるようですが

まだ行ったことがありません

 

というよりも、フィリピンのミンダナオ島でフィリピンワシの観察のための腐りかけたキャノピーに登ろうとして

怖くて断念したことがありますが・・・

 

ここのキャノピーはしっかりしていました・・・一部階段が鉄板なのでさびていて怖いところもありますが・・・(;´∀`)

 

・・・続く

********************************************************

<ここからボルネオの写真>

私があるセミナーでやるネタをご紹介します

「はい、皆さんイメージ問題を出しますね」

 

「今からいうある動物を絶対に頭の中でイメージ「しないで」くださいね」

 

では、いきますよ~

 

「ピンクの豚」

 

どうですか?

イメージしないで

頑張れましたか???

 

でも、本当は頭の中で

こんな感じの絵をかいてしまったのでは???

 

ぶーぶー

ブタ

豚

 

はい、人って耳にしたことをついついイメージを映像にしてしまうんですよね

 

では、「尾」はどんな感じでイメージしましたか???

 

クルンとひと巻した感じの短めの尻尾にした方が多いのでは???

 

今回は『ブタオザル(Pig-tailed Macaque)

このサルの尾は豚の尾のイメージ通りでしょうか?

 

ちょっと違いますかね???

 

霊長目オナガザル科

学名 Macaca nemestrina

和名 ブタオザル

英名 Pig-tailed Macaque

 

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。