再掲【Viet#49】ノドフサザイチメドリ(Streaked Wren-babbler) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。



なかなかのお姿・・・つづく

*********************************************************


<ここからVietnamの写真>


今回は『ノドフサザイチメドリ(Streaked Wren-babbler)』


サザイチメドリの仲間では一番出会っている鳥です


 


インド北東部の高地・タイ北部の高地・マレーシアの高地でも出会いました。


 


すばしこい鳥ですが


一瞬‼止まるんです


人の目では「ぴたっ‼」っと


でも、カメラは正直


SSが上がっていないと、ぶれるんですよね~


声がしたので

ガイドがトレイルに止まりやすい枯れ木を置いて

ここを渡れば面白いね‼︎という感じで

しばらく待っていたら

本当にそこに出て来たんです


それにびっくり^ - ^

で、写真の出来栄えは???

え???・・・(;´∀`)


※ノドフサザイチメドリの写真を再掲します



 


こんな出来でした・・・ふ~~


 


スズメ目チメドリ科


学名 Napothera brevicaudata


和名 ノドフサザイチメドリ


英名 Streaked Wren-babbler


 


*********************************************************


 


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。


今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。


 


 


**********************************************************


 


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。


今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。