【Viet#47】サルタンガラ(Sultan Tit) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。


2番目のは川魚。。。だったはず

 

結構身が硬くて・・・

 

**********************************************************

<ここからVietnamの写真>

今回は『サルタンガラ(Sultan Tit)』

比較的高地に生息しているカラ類

大きさもカラ類No1のデカさ

その大きさは22㎝

 

シジュウカラは14~15㎝ですから

かなり大きいでしょ^^

 

この旅で3回目の出会いになりましたが

これまでは真上の腹打ち写真ばかり・・・

 

今回は「横」(^^)v

 

でもね・・・遠いんですよぉ~~(T~T

 

それでも、前2回よりは、素敵さは伝わるかな~

 

 

 

トリミングの限界・・・

 

スズメ目シジュウカラ科

学名 Melanochlora sultanea

和名 サルタンガラ

英名 Sultan Tit

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。