ブラインドの中から。。。
こんな感じの視野です
1つのブラインドに2人入りました(という記憶)
**********************************************************
<ここからVietnamの写真>
今回は『ミドリシマヤイロチョウ(Bar-bellied Pitta)』の♀、Femaleです
♂、Maleと比較すると
だいぶ色合いは地味になります
コシアオヤイロチョウと同じ属なので
Hydrornis属の特徴として雌雄の色彩差がある、いわゆる性的二型の鳥ということになります
キビタキ、オオルリ、クロツグミ、オシドリ、キジ、ゴクラクチョウ類・・・などなど
イヌワシ・クマタカなど猛禽類なども性的二型で、これは色彩というよりも体の大きさの違いで二型とされていたりします
ハイイロチュウヒのように明らかに違いのある種もありますがね^^
スズメやカワラヒワ、ヒヨドリ、カケスなどは雌雄の色彩差がないので鳥も様々ですよね・・・
日本に生息する「ヤイロチョウ(Fairy Pitta)」は性差があまりないので、同じヤイロチョウでも性的差に違いがあるんです
このミドリシマヤイロチョウはどの程度の違いなのか?
ご覧ください
はずは比較対象の♂を‼
地味ですが♀には♀の魅力が満載ですよ^^
尾羽の先のコバルトブルーがちゃーみんぐ~~
スズメ目ヤイロチョウ科
学名 Pitta elliotii
和名 ミドリシマヤイロチョウ
英名 Bar-bellied Pitta
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。











