【ZAM#237】トカゲノスリ(Lizard Buzzard) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

ロードサイドはこんな感じ






**********************************************************

<ここからザンビアの写真>

今回は『トカゲノスリ(Lizard Buzzard)』

Miombo高原の固有種のミオンボゴシキドリを撮影したし

Boubouも撮れたし(証拠写真ですが^^;)

 

サバンナバーディングに移動してもらいました

 

幹線道路をひた走ります

 

そんな時、電柱のてっぺんに猛禽。。。

 

猛スピードの車を止めてもらい

走り過ぎた分、寄らなくてはならないのですが

 

2日前の夕方に、証拠写真的には撮影出来ているので

数枚撮っては

寄って。。。

また撮影して

寄って。。。

を繰り返して^^

 

こんな感じで寄りました

 

そして、ラストの距離で飛ばれました^^

(隣の電柱に・・・移動)

 

トリミングはこんな

 

可愛いくりくりお目目と口元まで赤いクチバシが可愛さを醸し出しています

 

タカ目タカ科

学名 Kaupifalco monogrammicus

和名 トカゲノスリ

英名 Lizard Buzzard

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。