ヒアリではない。。。
ヒアリではない。。。
**********************************************************
<ここからザンビアの写真>
さて、いよいよZambiaでの探鳥の最終日です
この日で7日目
朝からロッジの周辺で鳥探し
この日は私のリクエストで
サバンナでヘビクイワシが見たい‼
というわがままを聞いてもらうことになって
ウキウキの朝を打買えていたのです。
そんな朝の鳥見から・・・ご紹介
『クロオウチュウ(Fork-tailed Drongo)』
大きな餌を咥えていました
ゴキさんかな?
セミの幼虫かな??
親は遠くでしたが
若君はカクレンボしていました
頭はまだごま塩
羽縁も白い羽毛が残っている
ゆえに幼鳥としていましたが。。。別の種類かな?
顔つきはオウチュウっぽい
出も尾が短くて。。。悩んだ
スズメ目オウチュウ科
学名 Dicrurus adsimilis
和名 クロオウチュウ
英名 Fork‐tailed Drongo
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。


