【ZAM#219】アフリカカッコウ(Africa Cuckoo) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

 
宿の周りでの朝の鳥見をひとまず終えて
ブレックファーストタイムです
 
わんこが待っています^^
 

**********************************************************

<ここからザンビアの写真>

今回は『アフリカカッコウ(Africa Cuckoo)』

アフリカの杜鵑(とけん:と読みます・・・カッコウの仲間の総称です)

やはり絶叫系でした~

 

右に左に飛びながら

鳴き叫んでいましたぁ=

 

やや細めのボディーに黄色のアイリングが可愛い

 

連写しまくり・・・です

 

カッコウ目カッコウ科

学名 Cuculus gularis

和名 アフリカカッコウ

英名 Africa Cuckoo

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。