【PLW#28】パラワンサイチョウ(Palawan Bonbill) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

レセプションは翌朝
 
ですが、私は8時くらいだったかな?
朝早い便で2時間半ほど離れたPP空港からマニラにフライトしなくてはならないし
 
居残り組のHIROさんとK君も、そんなレセプションに時間をかけるくらいなら
「鳥見がしたい‼」
 
ということで、翌朝は、真っ暗な時間にチェックアウト
 
申し訳ございませんが、レセプションの様子は、ご紹介できません・・・
 
朝ご飯もロッジで食べずに出て
朝早く帰ることになったThailandチームの一人と一緒に
空港で1時間ほど互いの国の鳥の情報交換^^
 
そして、彼が先に出てからは。。。眠さとの戦いと空腹との戦い
 
結局、またまたカップ麺・・・
この旅、2回目のNISSIN^^ 

**********************************************************

<ここからフィリピンのパラワン島の写真>

1枚、紹介し忘れていました

 

ここPalawan島の固有種のメインどころの鳥でしたので

追加で差し込みます^^

 

今回は『パラワンサイチョウ(Palawan Hornbill)』

サイチョウの仲間は

Palawan島ではこのパラワンサイチョウだけ

 

樹冠の葉の中で

かろうじて窓を見つけて

抜けました‼

 

前回来たときは結構見れたのですが

このBirdレース中ではこの時だけでした~

 

でこピンされておでこが腫れたわけじゃありません・・・

 

ブッポウソウ目サイチョウ科

学名 Anthracoceros marchei

和名 パラワンサイチョウ

英名 Palawan Hornbill

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。