【Misimi#189】ニシフーロックテナガザル(Western Hoolock Gibbon) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

 
 今までご紹介してきたシャクナゲと同じかも知れませんが、少し違うかなぁ?と感じたので載っけておきます‼︎

*********************************************************

<ここからインドのMisimi(インド北東部)の写真>

今回は『テナガザル』

体色が黒いので♂個体のようです。

♀は以前ご紹介しましてよね‼︎

ニシフーロックテナガザル♀

今度は♂

体色が違うんです‼︎ 

 

サル目真猿亜目狭鼻下目ヒト上科テナガザル科

学名 Hoolock hoolock

和名 ニシフーロックテナガザル

英名 Western Hoolock Gibbon

 

*********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。