【Misimi#160】ゴシキソウシチョウ(Silver-eared Mesia) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

こんな注意書き。。。交通標識ですかね^^
 
何か所かありました‼
 

**********************************************************

<ここからインドのMisimi(インド北東部)の写真>

今回は『ゴシキソウシチョウ(Silver-eared Mesia)』

前記事のキガシラモリチメドリと同じように

東南アジアで見たくて見れていなかった鳥の一つを

続けてGetです。

 

ゴシキソウシチョウ。。。この出会いでブレイクしたのか?

その後も見る機会に恵まれました。

 

ま、いる所には居るようですがね・・・

 

やっとようやくの初出会いです。

スズメ目チメドリ科

学名 Leiothrix argentauris

和名 ゴシキソウシチョウ

英名 Silver-eared Mesia

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。