着生ランでしょうかね?
野生蘭があちこちに^^
変わったワラビ???シダ類
**********************************************************
<ここからインドのMisimi(インド北東部)の写真>
今回は『ハイボウシモリムシクイ(Grey-crowned Warbler)』
2回目の登場。。。です。
そして、和名が分からないので
勝手に私が付けちゃいました‼
長い名前で不評かと思いますが
特徴は捉えているかな?と。
お許しあれ~センスがなくて恐縮です‼
スズメ目ムシクイ科
学名 Seicercus tephrocealus
和名 ハイボウシモリムシクイ
英名 Grey-crowned Warbler
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。




