【Misimi#11】アオサギ(Grey Heron) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

河は移動のために重要・・・


物資を運んでいましたよ~

**********************************************************

<ここからインドのMisimi(インド北東部)の写真>

今回は『アオサギ』

日本にもいるアオサギ


ここ南アジアの最北東端の河の浅瀬にもいるんです。


こんな大河の中にこんな浅瀬が。。。


渡船もその水深には一番気を付けなくてはいけないんでしょうね~








ペリカン目サギ科

学名 Ardea cinerea

和名 アオサギ

英名 Grey Heron


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。




河と船。。。。生活の一部です。