【KKC#107】コシジロヒヨドリ(Sooty-headed Bulbul) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

ここの水場のオーナー。。。
こんな感じで営業しています。
どうやら簡単な食堂もやっていたようですが・・・昼飯は宿に戻って‼





**********************************************************

<ここからタイのKKC(Kaeng Krachan)の写真>

今回は『コシジロヒヨドリ(Sooty-headed Bulbul)』

ミヤマハッカンというターゲットバードがやっと出てくれたので

昼前に一度撤収。


でも、近すぎるんですよね~


300mmにフルサイズの組み合わせでも十分

そんな距離でした。


さて、ハイドを出たらこの子がお出迎え

三脚をたたんでいたので

手持ちで撮影~


すぐ飛んじゃった~







スズメ目ヒヨドリ科

学名 Pycnonotus aurigaster

和名 コシジロヒヨドリ

英名 Sooty-headed Bulbul


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。